生理不順が起こった時、放っておくのは良くないと思うけど、何をしたら良いのかわからない…という方も多いと思います。では、みんなどんな対策をしているのでしょう?

どの位生理不順の人がいるのか、社内アンケートから見てみましょう。

43%の人に生理不順がみられました。

「はい」と答えて頂いた方が行っている対策は
1.何もしていない      81.6%
2.漢方薬を飲んでいる    7.9%
3.ピルを飲んでいる     7.1%
4.サプリメントを飲んでいる 3.4%

<漢方>
体質に合わせて飲むことが大切!
気になっている方はこちら→漢方のチカラを借りる

<低用量ピル>
低用量ピルを飲むことで、生理不順や他の症状が楽になり生活の質が上がる方も多いです。
血栓症の方、肥満症の方、喫煙者など使用出来ない場合もありますので、医師と相談の上使用するかどうかを判断するようにしましょう。


<サプリメント>
女性ホルモンに似た働きをするといわれているサプリメントを摂ることで、ホルモンバランスが大きく乱れてしまわないようにコントロールします。以下の成分が入ったものがおすすめです。
・大豆イソフラボン
・エクオール
・ビタミンE

自分に合うものが見つかると良いですね!


*関連の内容はこちら*

●なぜ起こるの??
●どんな症状??
●セルフケア
●漢方のチカラを借りる
●食事のチカラを借りる

 

*悩み別 健康情報に戻る*